top of page
検索
第15回・英語:ややこしい表現:オーバー〜まとめて覚えよう。➕雑談長め
overseaという表現は文字通り「海の向こう」つまり海外を表す。 ただこれはちょっと古い表現なので今は overseas「海外」となる。 じゃあoverseeは?これは「監督する」という意味に。 じゃあこれをlookに変えて overlookにすると「見落とす」となり、...

個別指導NEXT
2024年6月3日読了時間: 2分
第14回・英語:「(人や場所)の事知ってる」
中1の教科書(小学校?)からすでにでてくる表現、 I know Tom. について深掘り。 これ使って良い時は「面識のある人に限る」って知ってた? だから大抵の人はI know Brad Pitt.とは言えないわけ。 (ブラッドピットはハリウッド俳優。通称ブラピ)...

個別指導NEXT
2024年6月2日読了時間: 1分
第13回・英語:「(人)が消える、音信不通になる」
第1回で既読無視について触れた。 こんどは音信不通について。いつかブログに書こうと思ってうっかり忘れていた。 「アンチャーテッド」っていう映画で主人公のお兄さんが消えてしまって(死んだ?)このフレーズが使われていて思い出したので書こうと思う。 「彼(彼女)消えちゃった。」...

個別指導NEXT
2024年5月28日読了時間: 1分
bottom of page