top of page

新型肺炎(コロナウイルス)への対応

  • 執筆者の写真: 個別指導NEXT
    個別指導NEXT
  • 2020年2月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年9月26日

新型コロナウイルス感染症については、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、各自の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。


「日常生活での予防」


① 流水と石鹸による手洗いを何度も行いましょう。特に外出先から帰宅した後や咳をした後、口や鼻、目などに触る前には手洗いを徹底しましょう。


② 咳やくしゃみをする場合、ティッシュやハンカチなどで口と鼻を覆い、周りの人に気をつけましょう。使用後のティッシュはすみやかにゴミ箱に捨て、 水と石鹸で手を洗いましょう。

③ マスクは正しく着用しましょう。(売り切れの場合があります。教室にもマスクの用意はしてありますが数に限りがございます。)


「ご協力のお願い」


① 教室に入ったら、原則、手洗いを行ってください。(ハンカチを持ってきてください)


② 通学されている学校が休校・自宅待機・外出禁止などの措置をとった場合は、学校の指示に従い、通塾はお控えください。


③ 通塾前には各ご家庭で、お子さまの体調チェックをお願いいたします。体調不良の際の無理な通塾、出席はご遠慮ください。

※ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合(厚労省の発表から)


④ 体調に関係なく、予防対策のため講師がマスクを着用する場合があります。ご理解とご協力をお願いします。


「今後」


原則通常通り授業を行いますが、今後、感染が拡大した場合、学校が休校になった場合には、休校を含む必要な措置をとることがありますのでご承知ください。


休校の期間にもよりますが長期にわたり感染が広がり続け休校の期間が続いた場合は感染が収束するまでSkype、Zoomなどを使用したオンライン授業の導入も検討いたします。(詳細は決まり次第ホームページで発表いたします。)


ご不明な点がございましたらお問い合わせください。



厚生労働省発表 コロナウイルスについて


最新記事

すべて表示
塾生掲示板の更新について

塾生掲示板内に「ワンポイント学習」というコーナーを作りました。授業内で話せなかったりしたことを時間があるときに更新するのでぜひ見てください。(塾生限定)

 
 
 
2024年 ゴールデンウィーク 学校行事による振替について

・4/28(日)〜5/6(月)はゴールデンウィークとなるため授業はございません。 ・中2生のキャンプ(5/15・16)と中3生の修学旅行(5/29〜30)の振替を行いますのでご希望の方はお申し付けください。 中2  5/15(水) 1日分 中3  5/29(水)、30(木)...

 
 
 

Comments


bottom of page