top of page

オンライン授業のサイトへようこそ!
オンライン授業の流れ
はじめに…
オンライン授業はZoomを使用して授業を進めます。
スマホかパソコンを用意してください。
授業が始まる前にインストールを済ませておいてください。
Zoomのアカウントについて→
(パスワードが必要です。)
※通常のパスワードとは異なります。塾生掲示板内のお知らせに記載しております。
時間割が通常とは異なります。お気をつけください。
時間割について→
補足…
Zoomでの授業終了後分からないことがあればLINEで質問をしてください。
Zoomの使用中は(マイク付きの)イヤホン・ヘッドホンの使用をお勧めします。
Wi-Fiのある環境で通信されることを推奨いたします。
① Zoomによる授業
授業の進行は全てZoomで行います。
授業は全て1:2のコースになります。
授業時間の5分前になったらZoomの「ミーティングに参加」→「ミーティングIDの入力」→「参加」をタップしてお待ちください。
時間になったら授業開始です。30秒〜1分ほどでビデオ通話が開始します。

② 質問にもZoomを通じてお答えします。
通常授業のように分からないことがあればその場で質問してください。
③ 問題集及びPDFで宿題を出します。
授業終了時に課題を出します。
問題集以外のプリントの課題がある場合はPDF形式で各学年のページに載せておきます。
パスワードは塾生掲示板のものと同じです。
印刷して次回までにやっておきましょう。
④ 終了
通常の授業時と同じです。
復習をし、次回の授業までに課題をこなし分からない箇所があれば質問をしてください。
bottom of page